![]()
カタログダウンロード |
HOME > ニュースレター
Biotage Newsletter
![]() ISOLUTE® SLE+ 動画 2018年4月2日号【重要なお知らせ】 ホライゾン社環境分析前処理製品の国内営業統括を開始 詳細は、こちらにてご案内しております。 ![]() SPE-DEX 5000 Automated Disk Extraction System 2018年3月13日号Flash自動精製装置Isolera、 全自動ペプチド合成装置Initiator+Alstraで研究を効率化 ~自動化で時間を有効活用。ワークフローの効率化!~ 東北大学大学院理学研究科化学専攻 有機化学第一研究室 ユーザーインタビュー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2018年3月6日号液体クロマトグラフィーによる水質検査で 窒素吹き付け濃縮装置「TurboVap® LV」を活用 ~「TurboVap LV」新旧入れ替え導入~ 大分県薬剤師会検査センター 水質検査課 ユーザーインタビュー アプリケーションノート/ポスター掲載のご案内 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2018年3月1日号【重要なお知らせ】 Biotage Japan が米国 Advion 社 CMS 製品の国内総代理店に 詳細は、こちらにてご案内しております。 ![]() Advion expression CMS ![]() V-10 Touch 2018年2月21日号ホットメルトフィルムを用いて生体高分子の 3次元質量分析イメージングを実現 ~ヒト血液の前処理に「PRESSURE+ 96」「EVOLUTE EXPRESS ABN」を活用~ 名古屋大学環境医学研究所 生体適応・防御研究部門 脳機能分野 ユーザーインタビュー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2018年1月30日号質量分析計を用いた生物学的モニタリング による化学物質曝露評価法の発展に貢献 ~大量検体の前処理に自動サンプル前処理システム「Extrahera」を導入~ 名古屋大学大学院医学系研究科 医療技術学専攻 病態解析学講座 上山研究室 ユーザーインタビュー JBFシンポジウム出展/ランチョンセミナーご案内 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2018年1月23日号新研究拠点で創薬研究をさらに加速 ~パラレルペプチド合成装置「Syro」、マイクロウェーブ合成装置「Initiator+」、Flash自動精製装置「Isolera」、高速濃縮装置「V10 Touch」を増設・活用~ ペプチドリーム株式会社 ユーザーインタビュー 新機能のご案内 30分凍結乾燥V-10 Touch 詳しくはこちらからどうぞ ![]() ![]() 2017年11月29日号ペプチド合成を利用した生体分子の機能 解明研究に「Initiator+ Alstra」を活用 複雑な生体分子も簡単合成!時間もコストも有効活用 鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻(生物有機化学研究室) ユーザーインタビュー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2017年11月20日号【重要なお知らせ】 TurboVap LV 及び TurboVap II (旧機種)製造販売終了のご案内 販売終了後のサポート体制などに関する詳細は、こちらにてご案内しております。 ![]() TurboVap LV ![]() TurboVap II 2017年11月14日号創薬研究にフラッシュ自動精製装置「Isolera」を活用 ペプチド討論会2017 ランチョンセミナーのご案内 詳しくはこちらからどうぞ ![]() ![]() 2017年10月18日号創薬研究で作業効率を考え3種を活用 産学連携による革新的な新薬の創出を目指す 「Isolera」、「Initiator+8」、「ISOLUTE」を活用 ラクオリア創薬株式会社 創薬研究部門化学研究部(名古屋大学NIC内) ユーザーインタビュー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2017年8月22日号有機物の水熱反応実験にも有効活用 マイクロウェーブで操作・作業の効率アップ 「Initiator+8」を活用 高知大学理工学部附属水熱化学実験所 ユーザーインタビュー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() ![]() 2017年8月2日号ウェルプレート対応で前処理を効率化 「SPE Dry」を活用 EVOLUTE EXPRESSキャンペーン JASIS 2017(分析展/科学機器展)出展のお知らせ 詳しくはこちらからどうぞ ![]() ![]() ![]() 2017年5月11日号環状糖質シクロデキストリンの反応実験に「Initiator」を活用 名古屋工業大学大学院工学研究科生命・応用化学専攻 山村研究室 ユーザーインタビュー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2017年4月13日号キャンペーンのお知らせ フラッシュ自動精製装置「Isolera」シリーズ マイクロウェーブ合成装置「Initiator+」シリーズ 金属スカベンジャー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2017年3月7日号分子イメージング薬剤の開発、評価の基礎研究に「Initiator+ Alstra」を活用 群馬大学大学院医学系研究科バイオイメージング情報解析学講座 ユーザーインタビュー 詳しくはこちらからどうぞ ![]() ![]() ![]() 2017年2月7日号スクリーニングで希少疾患を早期発見へ ~ ファブリー病のバイオマーカー抽出に 除タンパク&リン脂質除去プレート「ISOLUTE PLD+」を活用 ~ 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2017年1月27日号安全性と効率性でアカデミア創薬を成功に導く 詳しくはこちらからどうぞ ![]() 2017年1月18日号【重要なお知らせ】 TurboVap 500 販売終了のご案内 販売終了後のサポート体制などに関する詳細は、こちらにてご案内しております。 ![]() TurboVap 500 evaporation system |